洗顔をする時に気をつけて欲しい 【泡をつけていく場所】の順番

洗顔をする時に気をつけて欲しい 【泡をつけていく場所】の順番
空気が日に日に乾燥していく冬の時期。洗顔をする時の順番に気をつけてください。
乾燥が気になっている肌やそうじゃない肌でも、洗顔をする時に気をつけて欲しいのが【泡をつけていく場所】の順番です❗️
正しい泡をつけていく場所の順番は
① Tゾーン(おでこ・鼻すじ)

まずは、皮脂の多いTゾーンに泡をのせて、やさしく泡を転がせるように洗います。
② Uゾーン(ほほ・あご周り)
続いて、皮脂の分泌の少ないUゾーンをサッと手のひらで泡を行き渡らせるくらいの軽い感覚で洗います。
③ 髪の生え際やフェイスライン

最後に、洗い残しやすい髪の生え際やフェイスラインを指をジグザグに細かく動かし隅々まで泡を行き届かせ終了です。
④顔全体をしっかりとすすぐ

あとは、顔全体をしっかりとすすいで清潔なタオルでやさしく顔を押さえて水分を吸い取りましょう🤗
▼ 関連記事
おすすめの洗顔石鹸 #肌をメイクする石鹸
「#肌をメイクする石鹸」は、濃密泡で毛穴汚れをしっかり吸着して落とします。肌に優しい天然成分を配合し、皮脂もしっかり取り除き、なめらか肌に
【毛穴汚れスッキリ洗浄】
- – 過剰な皮脂をスッキリ取り除きますが、肌に必要な潤いは残します。
- – もっちりとした濃密な泡が肌への摩擦を軽減します。
-
- – 濃密泡が毛穴の汚れをしっかり吸着!スッキリ落としてくれる。
- 【天然成分で肌に優しい】
- – うるおう天然成分配合で、肌を優しくいたわります。
- – 無添加処方で、パラベン、鉱物油、合成着色料は不使用です。